令和7年10月30日(木)の13時15分より、天台寺本堂周辺にてあじさいの植樹を行います。

2028年の天台寺開山1300年に向け、瀬戸内寂聴氏が京都から株分けした紫陽花の植栽本数1万本を目指し、地域住民・学校・団体の協力のもと生育させた苗を植栽し、郷土愛等の醸成とともに天台寺周辺の賑わい創出を図ります。

参加いただける方は作業できる服装(長靴、雨具など※雨天の場合)にて天台寺本堂付近へお集まりください。

【令和7年度 天台寺あじさい植樹】
日時:令和7年10月30日(木)13時15分~14時25分予定
集合場所:天台寺本堂付近
植樹株数:約1500株
※小雨決行、荒天延期
※予備日 11月4日(火)10時50分~11時35分(予備日も荒天の場合は中止とします)